
当院に来られる頭痛の方の検査をすると、頸椎2番のゆがみ、そしてストレートネックや頭が前方に移動してる為に後頭部の骨(後頭骨)と頸椎1番の間が緊張し血流が悪くなってる方がほとんどです。
頸椎2番には自律神経のセンサーがあり、それは頭への血流に関係しています。
当院ではこの「頸椎2番のゆがみ」と「後頭骨と頸椎1番の間の詰まり」のこの2つの部位に特に着目しており、「日だまりショット」という治療法で、この部位を改善します。
ゆがみと詰まりを解消すると血液の流れがスムーズになり頭痛は楽になっていきます。
頭痛、偏頭痛歴の長い人はこれまでの痛みや刺激に慣れてしまっていて、適度な力で押圧を掛けても、強めに押さないと効いてる感じがしなくなってる人も多く、感覚がマヒしてる様な方や逆に少しの力でも過敏に痛みを感じる方もおられます。
なるべく刺激は強すぎず、自然治癒力で良くなっていく事が望ましいです。
ボキボキしたり整骨院、マッサージ、電気、ほぐし治療とは違います。
何年も頭痛でお悩みの方が「やっと頭痛から解放された」と思ってもらえる様に原因に合わせた的確な治療を心掛けております。
当院が頭痛・偏頭痛で困ってるあなたの未来に役立てれば幸いです。