まごころを込めた手であなたを頭痛から救います!

院長:多久修治

 

職業:頭痛治療家

 

資格:柔整師(医療系国家資格)

 

所属:頭痛セラピー協会

 

心得:常に謙虚、感謝で生きる

 


『趣味・興味・スポーツ』

海釣り・読書・自然散策テニス

 

『経歴・活動』

カイロプラクティック医学院

大阪行岡医療専門学校

まちでらクリニック

彩都鍼灸整骨院

げんき堂整骨院 城陽店 院長

バランス整骨院/整体院


『特徴・頭痛治療家として』

当院はH24年にバランス整骨院として開院しました。

心と体のバランスが整ってこそ健康というのが由来です。

 

現在は保険診療は行わず、頭痛専門の整体院として頭痛だけに特化して施術を行なっております。

 

当院の特徴は頭痛治療の第一人者、日比大介先生より学んだ頭痛治療「日だまりショット」という技術を用いて頭痛を解消する施術になります。

 

多くの方が悩まされている慢性頭痛、いわゆる一次頭痛というのは主に首に原因があります。

 

その首にある付け根(後頭下筋群)に対して「日だまりショット」を用いる事で血流の改善を図ります。

 

 東洋医学に「心身一如」(しんしんいちにょ)という言葉あります。

 

心と身体は繋がっていて、心の状態が良くないと身体に悪い影響が出るという意味です。

 

「日だまりショット」はこの心の部分、いわゆる自律神経の反応点と言われている頚椎2番にアプローチをしていく事も大きな特徴になります。

 

一般的な治療院との違いは固くなっている筋肉があれば普通は強く押したり、しっかりもみほぐしたり、そして頚椎のズレがあれば骨をボキボキ鳴らすような治療ではないでしょうか?

 

強い押し圧はその時は一時的に楽になった感じはしますが、その反動でまた強く押さないと効かなく、満足しないという感覚になる事がほとんどです。

 

「日だまりショット」は支える様な圧(支え圧)でとてもやさしい治療です。

 

痛みもなく自然治癒力も向上し自律神経が整い血流が良くなり頭痛が改善していきます。

 

頭痛は首に原因がある事がほとんどですが、実は長年の悪い姿勢、猫背やスマホ、ストレートネックが背景にあります。

 

当院ではこの頭痛を生み出す習慣にも着目していて姿勢・骨格調整を行い、さらに姿勢維持のための簡単体操もお伝えしています。

 

最後にこれまで25年の施術経験を活かし、自分だったらどんな先生に診てもらいたいかを考え、師匠に教わった「日だまりショット」で一人でも多く頭痛で悩む方を救っていく事が私の使命です。

 

頭痛治療家 多久修治

師匠の日比先生(日だまり整体院)

 

『スローガン』

太陽の様な愛を持って

頭痛の人を救っていこう

町に光を灯していこう

その一つ一つの光が合わさった時

世界は日だまりの家族になる


頭痛専門

総持寺バランス整体院

〒567-0803

茨木市中総持寺町7-11 カルム1F

(阪急総持寺駅 徒歩1分)

 

<営業時間>

平日 9:00〜12:00 14:00〜19:00

土日 9:00〜15:00 

<定休日> 火・水・祝日